飛騨牛の異なる2つの部位を鉄板しゃぶしゃぶと鉄板焼きで堪能「美濃焼で味わう鉄板焼コラボレーションディナー」
郷土料理 朴葉焼きも風音ならではの鉄板焼スタイルで
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのザ・スコア・ダイニングより鉄板焼「風音」では、鉄板焼で饗されるオーセンティックな料理のなかに、クリエイティブな技とモダンで洗練されたアイデアが調和し、体験するたびに期待を超えると好評の、シーズナルプロモーションを提供しています。
美濃焼はその長い歴史のなかで、嗜好や流行に対応するため常に新しい技術や価値観を生み出してきました。そのため多彩な姿をもちあわせ、世代を超えたくさんの人々に愛され続けてきました。そんな美濃焼をシェフ 瀧澤自らが器と料理、双方が互いに引き立ちあう逸品を創作すべく、この度コースのお料理それぞれに美濃焼を選びました。職人によるこだわり抜いた匠の技がもたらす、最良のペアリングをお愉しみください。
5月25日(木)には、美濃焼コラボレーションディナーとワインや日本酒のペアリングをお楽しみいただける一夜限りの美濃焼コラボレーションディナーイベントも開催いたします。目の前で繰り広げられるドラマチックなパフォーマンス、カウンター越しのゲストにしか味わえないライブ感と高揚感を心行くまでご堪能ください。
*美濃焼とは岐阜県、東濃地方の一部(土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市)にまたがる地域で製作される陶磁器です。白山窯より丹精込めて生みだされた器をシェフ 瀧澤が本コースのために選びました。
美濃焼で味わう鉄板焼コラボレーションディナー
- 期間:2023年5月20日(土)~7月17日(月・祝)
- 時間:18:00〜22:00 (L.O. 21:00) ※祝日を除く月曜~水曜休業
- 料金:お一人さま 22,000円(サービス料15%別)※同一グループ同一のご注文にて承ります。
- メニュー:
- 稚鮎の天婦羅 本鮪中トロ炙り 縞鯵のお造り
- 飛騨牛リブロースと姫筍 鉄板しゃぶしゃぶ
- 桜鱒朴葉味噌焼き
- 春野菜のサラダ 新牛蒡のクーリ 甘夏みかんのドレッシング
- 飛騨牛サーロイン 120g
- 美濃のお米(ハツシモ)の風音特製ガーリックライス
- クレームダンジュ 湯葉とトマトのクーリ 柚子ソルベ
- コーヒー または 紅茶
5月25日(木)開催!一夜限りの美濃焼コラボレーションディナーイベント
- 開催日:2023年5月25日(木)
- 時間:19:30(19:00ドアオープン)
- 料金:おひとり様25,000円(税金・サービス料込み)
美濃焼コラボレーションディナーとワインや日本酒のペアリングをお楽しみいただける一日限りのイベントを開催いたします。ご参加の皆さまには美濃焼の箸置きをプレゼントいたします。
多彩な美濃焼との競演は宝石のように艶やかな本鮪中トロからはじまります。まるで上流からそよそよと流れ着いたような稚鮎は、骨もやわらかく軽やかな天麩羅で。
岐阜県飛騨地方で育てられる飛騨牛は、本コースではリブロースとサーロインの異なる部位を鉄板ならではのスタイルでご提供いたします。2品目の前菜では鉄板の低温部でゆっくり焼いた技ありの一品。肉質のきめ細やかさをダイレクトに感じる、ふんわりとろける食感が絶品です。
メインのサーロインは旨味を閉じ込め香ばしく焼き上げて。美しい霜降りの芳醇な香りと味わいをご堪能ください。
朴葉(ほおば)焼きは食材を甘辛い味噌にからめて朴葉に乗せて焼く飛騨地方の郷土料理。朴葉味噌がその特有の香りとともに脂ののった桜鱒の旨味を引き出します。
お口直しにはシェフの定番、三日月のように盛り付けたアートな装いのサラダを。春野菜をたっぷりと新午房クーリのコクと爽やかな甘夏ドレッシングとともにお召し上がりいただきます。
デザートは、ふわふわでミルキーなクレームダンジュを大豆がほのかに香るなめらかな湯葉で包みました。フロマージュブランやトマト、柚子の、酸味、甘み、苦みなどが重なり合い味覚を刺激します。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの取り組みについて
20周年を迎えるストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、国産の生産物や工芸品を積極的に取り扱い、日本全国の生産者を応援します。各種プロモーションやイベントを通じて私たちはその素晴らしさを品川から発信し伝えていきます。今回のディナーにも美濃焼をはじめ様々な国産の食材や食品を使用しています。食体験を通じて生産者を応援できる、私たちの試みをともにわかち合いませんか?
ご予約・お問い合わせ:
レストラン予約
TEL: 03-5783-1258(10:00~20:00)
※表示料金には消費税が含まれており、15%のサービス料を別途申し受けます。
※メニュー内容や営業時間等は季節や仕入れ状況等により予告なく変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。